初滑りはワックス掛けをお忘れなく。 ワックス済みの板と、未ワックスの板で簡易実験。どれだけ違う?! 今回はスキーの板を使用して、ワックスが掛かってる板と掛かってない板の差を検証してみたいと思います。 結論としては当然、ワ…
ワックス済みの板 vs 未ワックスの板 どれだけ違うのか坂道で勝負を実施

初滑りはワックス掛けをお忘れなく。 ワックス済みの板と、未ワックスの板で簡易実験。どれだけ違う?! 今回はスキーの板を使用して、ワックスが掛かってる板と掛かってない板の差を検証してみたいと思います。 結論としては当然、ワ…
最近スポーツ業界の中で人気が高くなっている光学式心拍計 それは一体どんな物なのか? スノーボードやスキーといったウィンタースポーツとどういった接点があるのか? 今回の記事ではスポーツ×健康を徹底解剖。 普段健康に全く意識…
スノーボーダーの中でもオフシーズンは自転車に乗っている人も多いと思う。 どうぜ趣味で自転車に乗るのであればやはりイベントに参加したい。 その中でも、白馬村で人気の自転車イベントが「白馬村・大町市・小川村・長野市を舞台に行…
今回はスノーボードのスタンス幅についてです。 スノーボードを始める際の重要なセッティングの一つがスタンス幅。 初級者だけではなく中級者のライダーでも、ビンディングの角度についてはきちんと決めている人が多い反面、スタンス幅…
新しいボードに購入するライダーは良いけれど、来シーズンも同じボードを使う人にとっては、来シーズンに備えて新しくステッカーを貼り直したいという方も多いかと思います。 今回はオフシーズン編、そして来シーズンに備えてステッカー…
スキーやスノーボードといったウィンタースポーツに行く際に、ゲレンデ近隣に住んでいる方は使う事が無いかと思うが、関東やゲレンデから遠い所に住んでいる方は良く使うであろう高速道路。 今回はその高速道路を使って実験を行ってみた…