告知です。 スノーボード買取専門店のスノーボードモンスターはおかげ様で設立から5年が経過しました。 そして、ちょうど5年でスノーボード買取モンスターのウェブサイトのFacebookいいね数が「5,000イイね突破」となり…
【告知】祝5,000イイね記念! スノーボードモンスターのステッカーもらってくださいキャンペーン! 応募は2017年6月30日まで。(8月初旬に発送予定)

告知です。 スノーボード買取専門店のスノーボードモンスターはおかげ様で設立から5年が経過しました。 そして、ちょうど5年でスノーボード買取モンスターのウェブサイトのFacebookいいね数が「5,000イイね突破」となり…
ハイチュウやミルクキャラメルでおなじみの森永製菓さんが展開するオリジナルデザインのお菓子を作れるサービス、「おかしプリント」をスノーラボ編集部で実際に使って作ってみたので今回は紹介したいと思う。 オリジナルパッケージのお…
このたび、スノーラボが運営しておりますTwitter(@MONSTER_SNOW)がとあるツイートで初めてバズられました。 初めてのバズられ経験となります。 びっくりしました、そして嬉しさを恥ずかしさがありました。 今回…
中古スノーボード用品を取り扱うスノーボードモンスターヤフオク店では、2016年12月のシーズン開始直後に、全在庫の半分を投げ売るセールを開催しました。 想定通り、今回もほとんどが赤字アイテムとなり、かなりびっくりするよう…
「スキー場貸切」というと、なにやらセレブな香りがプンプンしますが、最近ではイベントなどで貸切にしたりなどある程度のニーズがあるようです。 特に、海外からの日本のツアーをみるとオプションとして貸切にできるなどを売りにしてい…
誰もが子供の頃に思った「夢」… 「この大空を鳥のように自由に飛び回りたい」…. 子供の頃に描いていた夢は、大人になるに連れて「現実」と向かい合わせになり いつの日にかあの頃の「夢」を忘れてしまう。…
前篇をみていない方はまず前編をどうぞ↓ キャンピングカーに乗る編。 ハンターGT (23歳~) キャンピングカーに求める条件は下記 「4WD」「壊れても修理しやすい」「運転席と室内がつながっている」 僕は探しに探し、つい…
スノーボードに行くには車が必須。 スノーボーダーなら車を持っている方が大半だと思う。 都内近郊からスキー場までの数時間、月にして何十時間も車内にいることとなる。 それが軽であれ大型車であれ、やはり車には愛着が湧くもの。 …
今回はスノーラボが選ぶ厳選した衝撃動画の紹介です。 カナダ・ケベック州のMont Saint-Sauveur(サンソーバー)というスキー場で行われた30人一斉「バックフリップ」の様子です。 しかも全員が手を繋いだ状態。 …
春スキーモードに突入して、各道路も全く雪がない状態となりました。 先週も白馬へ行きましたが、国道には雪は全くなし! スタッドレスタイヤすら不要なのではと思ったくらいの春の陽気でした。 通常長野インターを降りてから白馬まで…
最近は、ビンディングにセンサーが装備されスマホと連動するXON SNOW-1などを始め、スノーボード業界にもギアの革命が起こりつつあります。 (参考 https://xon.cerevo.com/ja/) また以前に電動…
2015-2016シーズンは、暖冬の影響でシーズンの本格スタートが遅れている人も多いかと思います。 でも雪は必ず降る! 雪が降るということは、「必ずそこにパウダーが出現する!」ということになります。 そう、パウダーのない…