スノーボードを少し斜め上の視点から読み解こう

豪雪地帯へ移住!「ログハウス」で3年間住んで感じたこと..住んでみて分かった良さとは…【前編】

当サイトは楽天及びAmazonのアフィリエイトプログラムに参加しており広告を含む場合がございます。

「小さな村のスノーボード査定士」ことモンスタークリフ(株)の佐藤(@otoshi_s)です。

関東から長野県最北端の超豪雪地帯でもある小谷村に移住して3年が経過

冬シーズンは、多い時で1日1メートル近く雪が降ることもある超豪雪地帯。
そんな過酷な環境の中、春夏秋冬ログハウスで住んでいます。

人生で初めての中古ログハウスを購入し3年間家族で住んでみて感じたことを本音で語ります。

これからログハウスで住んでみたい方の参考になればとても嬉しいです。

また本記事に合わせて下記も読んで頂ければと思います。
[kanren postid=”3833″]

関東から豪雪地帯の村に移住した訳

夫婦でスノーボードとパラグライダーが趣味でいつの日か冬はスキー場で遊び、冬以外はパラグライダーで遊ぶというライフスタイルを夢見て生きてきました。

そしてちょうど初めての子供が産まれるのをキッカケに関東から長野県最北端の小谷村(白馬村の隣)に移住。お金がないので安い約20年前のログハウスを購入して家族で住む決断をしました。

My Company^_^ The Day Alpine lodge in hakuba otari #japan #hakuba #otari #japaw #lodge #loghouse

佐藤敦俊@monster_cliffさん(@atsutoshi_monster_cliff)がシェアした投稿 –

3年間家族で住んでみて分かった!ログハウスの良い所

ログハウスを購入する前、色々ログハウスに関して調べると良い所よりも悪い所の方が耳にする。
しかし住んでみると通常の家に比べて良い点が多い。
その良い点というのは通常の家では経験できないものばかり。
僕が3年間豪雪地帯でログハウスに住んでみて良かった点をまとめます。

3年間ログハウスに住んでみて分かった良かった5つの点

①夏は涼しく冬は暖かい
②部屋中から木の匂いを感じる
③毎日がアウトドアである
④部屋中を簡単にDIYできる
⑤なぜか人が集まる

1,夏は涼しく冬は暖かい

ログハウスと言えば、「夏は涼しく冬は暖かい」この言葉を良く耳にする。
これは、住んでみてわかったけど「大正解」なのです。

我が家には、ログハウス特有の暖炉はないです。通常の石油ストーブを使っています。
冬は豪雪地帯のため寒い時でマイナス10度以上に冷え込みます。そして毎日雪が降ります。

そんな過酷な冬シーズンでも部屋の中は暖かいです。
関東から遊びに来る友達も自分の家より暖かいと言っています。

ログハウスが暖かいのは断熱と熱容量のバランスが良いからです。
つまり、外気の冷たさを伝えにくくし、暖房の熱を蓄えてくれる優れた家なんです。

THEDAY@ベランダ #hakuba #otari #白馬 #小谷 #絶景 #japan #景色

佐藤敦俊@monster_cliffさん(@atsutoshi_monster_cliff)がシェアした投稿 –

我が家では、1Fのリビングでストーブを焚いていれば、2Fは全くストーブを付けなくても暖かいです。雪国でこの状態なので暖かさで言えばログハウスは無敵です。

知り合いのログハウスで住んでいる人に聞くと薪ストーブがあれば、部屋全体がまんべんなく同じ温度の暖かさになるそうです。

そして真逆の夏はどうなのかと言いますと不思議と「涼しい」のです。
我が家にはエアコンがありませんが、真夏で外が暑い日にログハウスの帰ってくると部屋は少しヒンヤリしてるんです。

通常の家では体験できないことがログハウスで起こります。

ログハウスの家でキャンプ

2,部屋中が木の匂い

良くログハウスを購入する前に調べるとでてくるキーワード
「f分の1のゆらぎを感じることができる」…
これは住んでみて分かりました。全く感じることができません(笑

その変わり毎日部屋から木の匂いを感じることができます。

特に数日間、家を空けて帰ってきた時や7月の梅雨の時期等に部屋に帰ってくると強めの「木の匂い」に包まれます。これがなんとも言えない良い匂いなんです。

文章で表現するのが難しいのですが、小さい頃にキャンプで家族で行った時に出会った匂い、森の中を歩いている時に一瞬出会うあの時の匂い。そんな感じの匂いです。

ログハウス木の匂い

3,毎日がアウトドア

とても不思議ですが、昔からキャンプが好きだったのに「ログハウス」に住んでからキャンプに行かなくなりました。

それは恐らく木に囲まれて生活しているので毎日がキャンプみたいな感覚になるのでは?!と思っています。この感覚は、ログハウスで住んでいる人には分かるようです。

毎日、ログハウスに住んでいると森の中でキャンプをしよう~という感覚になりにくいんです。
なので我が家ではたまに自宅のベランダにテントを張って遊んでいます!
トイレも炊事場も近く、最高のキャンプ地かもしれません(笑

FullSizeRender

4,部屋中を簡単にDIYできる

ログハウスって「DIY好きで何でも自分で出来ちゃう人が住み家」みたいなイメージがあります。けど、僕は全くDIYできないしむしろあまり好きではないタイプです。

意外ですが、ログハウスってDIYが苦手な人でも簡単にDIYで遊べちゃう家だと思っています。何故なら、部屋が木なのでネジや釘で簡単に打ち付け放題だからです(笑!

誰でも簡単に好きなものを取り付けできちゃいます。
なので僕が思うのは、DIYが好きでも苦手でも全く関係ない。むしろ苦手な人の方が簡単にDIYできて面白いということです。

ログハウスDIY

5,なぜか人が集まる

不思議なのですが、「ログハウス」で住むようになってから全国の友達が我が家に遊びに来てくれるようになりました。沢山の人が集まってくれる「家」になりました。

「ログハウス」は関係ないのかもしれませんがとても不思議です。

理由は分かりませんが、
僕の好きな漢字に「來」という字があります。

木の下に「人」という字が2つ並ぶ漢字です。
この漢字のように「木」の下には「人」が集まり木が守ってくれるからなのではないかと思っています。我が子の名前にもこの漢字を使わせて頂きました。

ログハウスに人が集まる

まとめ:3年間豪雪地帯でログハウスに住んでみて

今回は、ログハウスの良い点を中心に実体験を書かせて頂きました。

ログハウスを通じて家族で生活すると毎日とても気持ちの良い感覚を覚えます。

そして住んでみて一番感じたことは「毎日がアウトドア」な感覚..

あの時、この中古ログハウスの購入を決断して良かったと思っています。

将来、ログハウスで住んでみたい方の参考になれば嬉しいです。

下記の記事では、「通常の家」と比べて「ログハウスの少し大変な点」をまとめてあります。

[kanren postid=”3906″]

ログハウスと山

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

あなたのスノーボード・スキー
査定をさせてください!!

スノーボード買取モンスター・スキー買取モンスター@白馬村は、お写真だけで正確な査定金額・買取金額をご案内するサービスです。
会員登録や住所の入力などもありません。すべて無料です。お写真のみでスノー用品に特化したスタッフが正確な査定金額をご案内。一切の勧誘もなく、売りたい場合のみ買取キットをお申込。フリマサイトに売る前に金額確認としてのご利用にも最適です。

この記事を書いた人

★小さな村のスノーボード査定士★
年間3万点以上のスノーボード用品を査定。
モンスタークリフ(株)白馬小谷村で活動
地球上にある「あらゆるスノーボード用品」の査定をします「不要な物」を世界中の「必要としている人」へお届けするのが僕の夢です!




> Facebook


> Twitter


> Instagram

コメント

コメントする

目次