iPhoneユーザー必見!雪山の防水対策どうしてます?

こんにちは!
SNOW-LAB編集局です。

皆さん…防水対策とかしていますか…?

R氏の予想…この四択になるかと思います。

①そのまま(ケースなし)
②普通のケース
③ジップロック(又は防水の袋)
④防水ケース

あなたはどれですか…?

今回は自分が実際に使ってみて
とても良かった防水ケースをこのブログを読んでいるあなた!にご紹介します\(^^)/

今回紹介するのは…
写真 2015-08-15 10 00 12
見たことある方いるかも知れませんね!

そしてR氏のオススメは…
このaxtion goです!
写真 2015-08-15 9 19 35
あまりごっつくなくて
女性でも使えちゃうものです!

でも、ぶっちゃけのところ…
本当に大丈夫なのか?

心配ですよね。
なので実際に実験しましょう!

今回の実験台は…おっと。自分のiPhoneと…怖いな…。

さて!始まります!1分クッキング♪

まず準備するものは…
水!タオル!気持ち!以上!
写真 2015-08-15 9 23 45
さて…水に…My iPhoneを…
写真 2015-08-15 9 29 55
あーーー!
写真 2015-08-15 9 30 13
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
写真 2015-08-15 9 30 29
ふぅ…大丈夫でした(苦笑)
さすが、防水ケースですね!

以上!実験結果は…
水の中では操作できないけど
防水完璧です!

Rはこの防水ケースにしてから
雪山で防水は勿論…電池切れだったり高温注意って出なくなりました!
写真 2015-08-15 9 11 28
1番嬉しいのは
落としても画面が全然割れない!

なので雪でも夏の海なんかでも
ずーと使える防水ケースです!

このケース以外にも
沢山の種類があるので見てみて下さい!

The Joy Factory サイト↓
http://www.tjf.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です