プロスキーヤーニコラスさんのiPhoneブン回し撮影「Centriphone」を真似て自作したGoProブン回しツールで撮影してみた!!

プロスキーヤーニコラスさんのiPhoneブン回し撮影「Centriphone」を真似て自作したGoProブン回しツールで撮影してみた!!

今年の2月に公開されたスイスのプロスキーヤーニコラスさんの映像に衝撃を受けた!!

iPhoneブン回してマトリックス的な360度撮影で面白い映像だなと。。。

まずはその映像を見て欲しい!!

でもこれどうやってiPhoneブン回してるんだ!?

この映像公開の後日、メイキング映像も公開されその全貌が明らかになったが

筆者はそのメイキング映像が公開される前に、やっぱり同じように撮影してみたくなり

なんとなくこんな感じかなと考えブン回しツールを自作したのであった!!

まず持ち手は破損してもう使っていない自撮り棒を流用して

192BP

グルグルマウントと同じようにキャスターのパーツを使い接続。

グルグルマウントを知らない方はこのエントリーを参考

自撮りだけど両手が完全にフリー! 自撮り棒を手に持たなくても、超かっこいい映像が撮れる自作グルグルマウントの開発工程を公開。

2016.07.15
5lD7C

そこに下の写真のようにパーツを装着して

A8h7c

GoPro側はこんなパーツにGoProを装着して

IZfDi

仮でタコ糸を繋いで撮影してみた!!

試し撮りは、GoProがブン回してる最中グラグラして安定しない。

ニコラスさんの映像は、かなり安定してるので何か工夫が。。。

その工夫は後にメイキング映像で明らかになる!!

筆者の最終的な自作GoProブン回しツールは、こんな感じになった。

ctA6f

ニコラスさんは釣り糸のような物を使っていたが、筆者はiPhoneではなく

GoProをブン回して撮影しようと思い釣り糸ではなく、それよりも丈夫そうなナイロンワイヤーを使用した。

ナイロンワイヤーは自撮り棒よりもちろん長いので、周囲に気を付けながら撮影をおこなった!!

UNd0H J7oTE

撮影をしていたところ、ニコラスさんは自分の友達だと言う外人スキーヤーに声を掛けられた。

日本で同じようにブン回しツールで撮影してるのは、きっと初めて見て声を掛けて来たのだろう。。。

さてGoProブン回しツールで滑りながら撮影した結果だが、やはりGoProが上手く安定して回ってくれないのである。

それでも高いフレームレートのおかげでそれっぽく良い感じのものが出来上がった!!

見る人によっては目が回って気持ち悪くなる人も居るが今回はこれで満足した♪♪

この撮影後ニコラスさんのメイキングを見たのだが2年間試行錯誤を繰り返しあの安定してブン回せるツールが完成したそうだ!!

どんな工夫が施されているかは、このメイキング映像を見ていただきたい!!

今月7月、iPhone用とGoPro用の製品が39ドルで販売されるらしいが

こんな映像を撮影してみたいと思ってるスノーボーダーは購入してみるのも良いだろう!!

「Centriphone」http://www.centriphone.me/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です