どうもgackieです。今年も寒くなってきましたね。夏は暑すぎて、今年の冬も相当きびしそうだなー なんておもっていたら、寒くなるのはすぐでしたね。そろそろ冬の計画も立てている頃ではないでしょうか。 そこで今日はスキー・ス…
【2020年度最新】ふるさと納税 スノーボード・スキーにおすすめ返礼品をテーマ別に紹介

どうもgackieです。今年も寒くなってきましたね。夏は暑すぎて、今年の冬も相当きびしそうだなー なんておもっていたら、寒くなるのはすぐでしたね。そろそろ冬の計画も立てている頃ではないでしょうか。 そこで今日はスキー・ス…
どうも〜ガッキーです。先日、旭川のおすすめ大浴場ホテルの記事をアップしました。 がとある重要な事に気がついてしまいました。。。 旭川の良さをまだ語っていませんでした。笑。 ということで、今日は「都内(羽田空港)からのスノ…
どうもー、ガッキーです。 12月の年末は旭川スノートリップに行くのですが、今回はスキー・スノーボードのトリップの疲れを癒やしてくれる、大浴場のあるホテルを紹介したいと思います。 是非、スノートリップの山行にしてみてくださ…
2020年度版オススメ返礼品は下記のリンクを御覧ください。 【2020年度最新】ふるさと納税 スノーボード・スキーにおすすめ返礼品をテーマ別に紹介 今日はスノーボーダーにおすすめのふるさと納税の返礼品を紹介したいと思いま…
今年の立山は本当に雪が少ないですね。(トップの写真は立山ではないですw) 本当は立山いって買ったばかりのGoproを使う予定だったのですが、雪不足で行くのをやめました。 今年というか、「毎年少ないね」ということを言ってる…
前の投稿「ついに買った!GoPro HERO8 レビューの前の購入決意編」であまりにも白熱したポイントノウハウをシェアしてしまったので、レビューの記事があとになってしまった。 この記事ではGoPro HERO8のレビュー…
前々からほしいほしいと思っていたものをついに買う決心がついた。 そう、それがGoProだ。周りが楽しそうに撮影しているのを羨ましそうにしていたのは過去のこと。 今年は自分も自撮り棒でパウダースノーを滑るんだ! スノーボー…
ちらほらとSNSやニュースで雪の便りが出てきている。 その一ヶ月前には台風19号で各地に甚大な被害がでている。 実は自分は、週末スノーボーダーをしながら平日は都内の企業で働いているが、その会社の防災担当でもある。今回はそ…
季節は10月、肌寒い日が多くなってきて何をするにも雪が恋しくなってきた。 今年は雪が降るのだろうか。 今回はバックカントリー派、山の愛好者におすすめのビジネスバックを紹介 半年間使ってみて、当分これ以外は考えられないくら…
どうも会社員スノーボーダー、gackieです。季節外れの降雪で3月4月も存分にパウダーが楽しめましたね。 僕も存分にパウダーを楽しめた一人です。 今回は、滑ってでしか行けない秘湯の温泉宿、白馬岳蓮華温泉ロッジに行ってきた…
もうすでに3月の末、30歳を超えてから毎年毎年シーズンの始まりから春くらいまでが瞬殺で過ぎていく気がする今日頃。 この前シーズンインしたかと思えば、もうすでに終わり頃ですね。 この時期になると来季の板の試乗会や予約注文が…