CATEGORY おもしろ

今までになかった新しいスノーボード体験!現在モンクリ社で検討している取り組みやスノーボードギアをまとめます

現在、スノーラボを運営するモンクリ(モンスタークリフ@白馬村)にてThe Day.Hakuba 白馬スペシャルなどをはじめとしたスノーボードの開発を行っております。 スノーボードの板以外においても日々試行錯誤をしながら新…

ついに買った!GoPro HERO8 レビューの前の購入決意編

前々からほしいほしいと思っていたものをついに買う決心がついた。 そう、それがGoProだ。周りが楽しそうに撮影しているのを羨ましそうにしていたのは過去のこと。 今年は自分も自撮り棒でパウダースノーを滑るんだ! スノーボー…

iPhone新OS(iOS12.0)の新機能にサイズが測れるAR計測が登場。ボードサイズ、足サイズの計測をしてみた。なお、キッカーサイズの測定は不可!

AR計測でスノーボード測定

先日、アップルがiPhoneの最新OSであるiOS 12の配信を開始しました。 今回その中でも新たに追加された新機能であるARアプリ「計測」がスノーボーダーにとって意外と重宝しそうな機能なため紹介したい。 ARアプリ「計…

アメリカで流行のキャンプ版AirBnBにみる、余っている空き地を「個人所有のスキーエリア」として貸し出すことができたら面白いと思う未来

みなさんAirBnB(エアビーアンドビー)はご存知でしょうか? 空いている部屋と旅行者をマッチングさせて、個人間で部屋の貸し借りができる民泊を提供するサービスです。 民泊などの規制により、色々とニュースになっており聞いた…

はたしてオリンピック特需は存在するのか? 特需があるならこのビッグウェーブに乗るしかない!見えない怪物「オリンピック特需」へ宣戦布告。 当社在庫の命運をかけて実験(セール)します。

時は、2018年2月 場所は、韓国平昌オリンピック。 開催前はあまり盛り上がりをみせておりませんでしたが、開催してからは日本国民が歓喜し、連日大きな盛り上がりを見せています。 特に、スノーボード業界にとっては、ハーフパイ…

「スノーボードパーク」という言葉は勝手に使えないNGワード。商標を持っているのは実はあの会社。意外に面白いスノーボードと商標の世界。 スノーボードモンスターも商標登録に挑戦。

スノーボーダーにとってはほとんど無縁であろう「商標」 ゴンドラの中や車中の中で絶対に話題にならない言葉「商標」 誰もがGoogleで検索しないキーワード「スノーボード 商標」 今回スノーラボでは、そんな全く話題性とニーズ…