現在、スノーラボを運営するモンクリ(モンスタークリフ@白馬村)にてThe Day.Hakuba 白馬スペシャルなどをはじめとしたスノーボードの開発を行っております。 スノーボードの板以外においても日々試行錯誤をしながら新…
今までになかった新しいスノーボード体験!現在モンクリ社で検討している取り組みやスノーボードギアをまとめます

現在、スノーラボを運営するモンクリ(モンスタークリフ@白馬村)にてThe Day.Hakuba 白馬スペシャルなどをはじめとしたスノーボードの開発を行っております。 スノーボードの板以外においても日々試行錯誤をしながら新…
Twitterでよく見る光景 「yukiyamaアプリ立ち上げ忘れた」 という事象。 スキー場に限らず日々の生活の中でライフログをとっている人も多くなってきているかと思います。 自分自身も、日々のランニングにてアプリで…
どうもgackieです。今年も寒くなってきましたね。夏は暑すぎて、今年の冬も相当きびしそうだなー なんておもっていたら、寒くなるのはすぐでしたね。そろそろ冬の計画も立てている頃ではないでしょうか。 そこで今日はスキー・ス…
スノーラボを運営するモンスタークリフ社では、以前よりTHE DAY.HAKUBA 通称「白馬スペシャル」を開発しています。 価格は3万円+TAXとなっており、白馬の山々を滑るために開発したスノーボードです。今シーズンは、…
どうもー、ガッキーです。 12月の年末は旭川スノートリップに行くのですが、今回はスキー・スノーボードのトリップの疲れを癒やしてくれる、大浴場のあるホテルを紹介したいと思います。 是非、スノートリップの山行にしてみてくださ…
前々からほしいほしいと思っていたものをついに買う決心がついた。 そう、それがGoProだ。周りが楽しそうに撮影しているのを羨ましそうにしていたのは過去のこと。 今年は自分も自撮り棒でパウダースノーを滑るんだ! スノーボー…
ちらほらとSNSやニュースで雪の便りが出てきている。 その一ヶ月前には台風19号で各地に甚大な被害がでている。 実は自分は、週末スノーボーダーをしながら平日は都内の企業で働いているが、その会社の防災担当でもある。今回はそ…
初滑りはワックス掛けをお忘れなく。 ワックス済みの板と、未ワックスの板で簡易実験。どれだけ違う?! 今回はスキーの板を使用して、ワックスが掛かってる板と掛かってない板の差を検証してみたいと思います。 結論としては当然、ワ…
先日、アップルがiPhoneの最新OSであるiOS 12の配信を開始しました。 今回その中でも新たに追加された新機能であるARアプリ「計測」がスノーボーダーにとって意外と重宝しそうな機能なため紹介したい。 ARアプリ「計…
みなさんAirBnB(エアビーアンドビー)はご存知でしょうか? 空いている部屋と旅行者をマッチングさせて、個人間で部屋の貸し借りができる民泊を提供するサービスです。 民泊などの規制により、色々とニュースになっており聞いた…
時は、2018年2月 場所は、韓国平昌オリンピック。 開催前はあまり盛り上がりをみせておりませんでしたが、開催してからは日本国民が歓喜し、連日大きな盛り上がりを見せています。 特に、スノーボード業界にとっては、ハーフパイ…
スノーボーダーにとってはほとんど無縁であろう「商標」 ゴンドラの中や車中の中で絶対に話題にならない言葉「商標」 誰もがGoogleで検索しないキーワード「スノーボード 商標」 今回スノーラボでは、そんな全く話題性とニーズ…