今回は、スキー・スノーボード業界で働きたいという考える人に向けたエントリーとなります。 幸いなことに、年に数回レベルの頻度で当社宛に採用を募集していないか?等の問い合わせがきます。(現在募集しておりません) 当社のような…
スノー業界で働くにはスノーボードの技術以上に必要なものがあるという話

今回は、スキー・スノーボード業界で働きたいという考える人に向けたエントリーとなります。 幸いなことに、年に数回レベルの頻度で当社宛に採用を募集していないか?等の問い合わせがきます。(現在募集しておりません) 当社のような…
現在、スノーラボを運営するモンクリ(モンスタークリフ@白馬村)にてThe Day.Hakuba 白馬スペシャルなどをはじめとしたスノーボードの開発を行っております。 スノーボードの板以外においても日々試行錯誤をしながら新…
どうもgackieです。今年も寒くなってきましたね。夏は暑すぎて、今年の冬も相当きびしそうだなー なんておもっていたら、寒くなるのはすぐでしたね。そろそろ冬の計画も立てている頃ではないでしょうか。 そこで今日はスキー・ス…
どうも〜ガッキーです。先日、旭川のおすすめ大浴場ホテルの記事をアップしました。 がとある重要な事に気がついてしまいました。。。 旭川の良さをまだ語っていませんでした。笑。 ということで、今日は「都内(羽田空港)からのスノ…
どうもー、ガッキーです。 12月の年末は旭川スノートリップに行くのですが、今回はスキー・スノーボードのトリップの疲れを癒やしてくれる、大浴場のあるホテルを紹介したいと思います。 是非、スノートリップの山行にしてみてくださ…
2020年度版オススメ返礼品は下記のリンクを御覧ください。 【2020年度最新】ふるさと納税 スノーボード・スキーにおすすめ返礼品をテーマ別に紹介 今日はスノーボーダーにおすすめのふるさと納税の返礼品を紹介したいと思いま…
季節は10月、肌寒い日が多くなってきて何をするにも雪が恋しくなってきた。 今年は雪が降るのだろうか。 今回はバックカントリー派、山の愛好者におすすめのビジネスバックを紹介 半年間使ってみて、当分これ以外は考えられないくら…
今回僕が所属するモンスタークリフ㈱では、今年1月頃からスノーボードの開発に着手し、実際に19-20シーズンに向けて限定本数ながら販売を開始する予定です。 実際にスノーボードを開発するにあたって、「目指すべき適正なスノーボ…
ここ数年、「好きなことを仕事に!」と叫ばれることが多いですが、現実はそんなに甘くありません。 99.9%の人は仕事と両立してスノーボードを楽しんでいます。 休日には、仕事のことを忘れてスノーボードを楽しむことに集中する。…
もうすでに3月の末、30歳を超えてから毎年毎年シーズンの始まりから春くらいまでが瞬殺で過ぎていく気がする今日頃。 この前シーズンインしたかと思えば、もうすでに終わり頃ですね。 この時期になると来季の板の試乗会や予約注文が…
新しいボードに購入するライダーは良いけれど、来シーズンも同じボードを使う人にとっては、来シーズンに備えて新しくステッカーを貼り直したいという方も多いかと思います。 今回はオフシーズン編、そして来シーズンに備えてステッカー…
スキーやスノーボードといったウィンタースポーツに行く際に、ゲレンデ近隣に住んでいる方は使う事が無いかと思うが、関東やゲレンデから遠い所に住んでいる方は良く使うであろう高速道路。 今回はその高速道路を使って実験を行ってみた…