現在、スノーラボを運営するモンクリ(モンスタークリフ@白馬村)にてThe Day.Hakuba 白馬スペシャルなどをはじめとしたスノーボードの開発を行っております。 スノーボードの板以外においても日々試行錯誤をしながら新…
今までになかった新しいスノーボード体験!現在モンクリ社で検討している取り組みやスノーボードギアをまとめます

現在、スノーラボを運営するモンクリ(モンスタークリフ@白馬村)にてThe Day.Hakuba 白馬スペシャルなどをはじめとしたスノーボードの開発を行っております。 スノーボードの板以外においても日々試行錯誤をしながら新…
ここ数年、「好きなことを仕事に!」と叫ばれることが多いですが、現実はそんなに甘くありません。 99.9%の人は仕事と両立してスノーボードを楽しんでいます。 休日には、仕事のことを忘れてスノーボードを楽しむことに集中する。…
みなさんAirBnB(エアビーアンドビー)はご存知でしょうか? 空いている部屋と旅行者をマッチングさせて、個人間で部屋の貸し借りができる民泊を提供するサービスです。 民泊などの規制により、色々とニュースになっており聞いた…
今回はスノーボードのスタンス幅についてです。 スノーボードを始める際の重要なセッティングの一つがスタンス幅。 初級者だけではなく中級者のライダーでも、ビンディングの角度についてはきちんと決めている人が多い反面、スタンス幅…
中古スノーボードの買取を行うスノーボード買取モンスター@ヤフー白馬ベース では、現在店頭にて「たこ焼き無料券」を絶賛配布しています。 店頭に来てくれればOK スノーボードの買取をしてもらう必要は一切ありません! 無料たこ…
新しいボードに購入するライダーは良いけれど、来シーズンも同じボードを使う人にとっては、来シーズンに備えて新しくステッカーを貼り直したいという方も多いかと思います。 今回はオフシーズン編、そして来シーズンに備えてステッカー…
そろそろ雪の便りが聞こえてきて、雪山に向けウォーミングアップを初めている方も多い時期かと思います。 特にこの時期は、 どこの山へ滑りに行こうか 今年こそはスキー場へ篭りたい 仕事を辞めて雪山で生活をしたい などと考えてい…
スノーボーダーにとってはほとんど無縁であろう「商標」 ゴンドラの中や車中の中で絶対に話題にならない言葉「商標」 誰もがGoogleで検索しないキーワード「スノーボード 商標」 今回スノーラボでは、そんな全く話題性とニーズ…
今回は噂のガジェットNomadClipが到着したのでレビューしたいと思う。 スマホユーザーのスノーボーダーにとっては、色々と使いみちがありかなり重宝するアイテムだ。 NomadClip とはiPhone 充電ケーブル内蔵…
そろそろ下山の季節も終わりサマーシーズン到来。スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ交換した方も多いかと思います。 今回は、横着なスノーボーダーであれば密かに感じること、 「スタッドレスタイヤって1年中履いてても意外とい…
ニュースでも多々特集されていますが、ついに2016年3月26日に北海道新幹線が開業となります。 これで本州と北海道のアクセスが劇的に変わり、スノーボーダーにとっても、北海道がより身近な存在になります。 スノーラボではそん…
2015-2016シーズンは、暖冬の影響でシーズンの本格スタートが遅れている人も多いかと思います。 でも雪は必ず降る! 雪が降るということは、「必ずそこにパウダーが出現する!」ということになります。 そう、パウダーのない…