年に数回レベルのスキースノーボーダーこそ加入してもらいたい。セブンイレブンで1日500円から入れる1DAYレジャー保険が超便利だった。
スキー・スノーボードの季節が始まり、毎週のようにトリップへ出かける方も多いかと思います。 ただ、スポーツと事故はつきもの。 という僕自身、17歳の頃にプチクリフからジャンプして、左腕を骨折して...
スキー・スノーボードの季節が始まり、毎週のようにトリップへ出かける方も多いかと思います。 ただ、スポーツと事故はつきもの。 という僕自身、17歳の頃にプチクリフからジャンプして、左腕を骨折して...
今年の立山は本当に雪が少ないですね。(トップの写真は立山ではないですw) 本当は立山いって買ったばかりのGoproを使う予定だったのですが、雪不足で行くのをやめました。 今年というか、「毎年少ない...
前の投稿「ついに買った!GoPro HERO8 レビューの前の購入決意編」であまりにも白熱したポイントノウハウをシェアしてしまったので、レビューの記事があとになってしまった。 この記事ではGoPro...
前々からほしいほしいと思っていたものをついに買う決心がついた。 そう、それがGoProだ。周りが楽しそうに撮影しているのを羨ましそうにしていたのは過去のこと。 今年は自分も自撮り棒でパウダースノー...
ちらほらとSNSやニュースで雪の便りが出てきている。 その一ヶ月前には台風19号で各地に甚大な被害がでている。 実は自分は、週末スノーボーダーをしながら平日は都内の企業で働いているが、その会社...
今回スノーボードのディスプレイスタンドをいくつか製作して欲しい! 。。。との依頼があり、自分で作れる物はDIYで今までも製作して来た筆者だがスノーボードディスプレイスタンドの...
季節は10月、肌寒い日が多くなってきて何をするにも雪が恋しくなってきた。 今年は雪が降るのだろうか。 今回はバックカントリー派、山の愛好者におすすめのビジネスバックを紹介 半年間使ってみて、...
ニュースでもなにかと話題となっていますが、2020年5月中旬より東海道・山陽・九州新幹線において、特大荷物について事前の予約制となります。 料金は予約をしていれば「無料」となりますが、事前予約な...
試乗などを除き、人は一生のうちに実際に購入して乗ったことがあるスノーボードブランドは多くてせいぜい10種類くらいではないかと思います。 それでは世界中でスノーボードブランドは一体いくつあるのか?...
今回僕が所属するモンスタークリフ㈱では、今年1月頃からスノーボードの開発に着手し、実際に19-20シーズンに向けて限定本数ながら販売を開始する予定です。 実際にスノーボードを開発するにあたって、...
ここ数年、「好きなことを仕事に!」と叫ばれることが多いですが、現実はそんなに甘くありません。 99.9%の人は仕事と両立してスノーボードを楽しんでいます。 休日には、仕事のことを忘れてスノーボ...
どうも会社員スノーボーダー、gackieです。季節外れの降雪で3月4月も存分にパウダーが楽しめましたね。 僕も存分にパウダーを楽しめた一人です。 今回は、滑ってでしか行けない秘湯の温泉宿、白馬岳蓮...