【実験】スキー場に行く際は高速派? 下道派? 白馬村から東京間を高速と下道でそれぞれ検証
スキーやスノーボードといったウィンタースポーツに行く際に、ゲレンデ近隣に住んでいる方は使う事が無いかと思うが、関東やゲレンデから遠い所に住んでいる方は良く使うであろう高速道路。 今回はその高速道...
スキーやスノーボードといったウィンタースポーツに行く際に、ゲレンデ近隣に住んでいる方は使う事が無いかと思うが、関東やゲレンデから遠い所に住んでいる方は良く使うであろう高速道路。 今回はその高速道...
皆さん、スタッドレスタイヤはもう外しましたか? ここ白馬でもすっかり雪が融けてしまい、スタッドレスタイヤから夏用タイヤへの取り替えラッシュとなっています。 夏用タイヤに替えていつも思うのは、こ...
かなしいけれど、春になってしまった。今年はちょっと早いぞ! さて、今回は関越道でオススメのパーキングエリアの話をしたい。小ぶりで目立たないけれどナイスな存在、谷川岳パーキングエリアである。ここの...
ありがとうは相手の顔を見て言いなさい。小さいころにお母ちゃんにそういわれた事があった。 読者の皆様はシーズンインの時期に毎年話題になる宮崎県五ヶ瀬ハイランドスキー場のCMはご存じだろうか。南国宮...
時は、2018年2月 場所は、韓国平昌オリンピック。 開催前はあまり盛り上がりをみせておりませんでしたが、開催してからは日本国民が歓喜し、連日大きな盛り上がりを見せています。 特に、...
自撮り撮影で自撮り棒が消えるカメラとしてinsta360 ONEのレビュー記事を前に書いたが、今回あのアクションカメラの大本命、GoProの360度カメラ GoPro Fusion を手に入れたので紹...
えー突然ですが。スマホをスキー場でなくしました。 「筆者的にスキー場で起こったら悲しい事件第3位」であるスマホ紛失。(第1位は救急車を呼ぶほどのケガ、第2位は車のキー紛失。)今回はそんなお話をし...
師走のスノーボーダーの皆様、いかがお過ごしだろうか。温泉大好きスノーボーダーである筆者がとっておきの温泉情報をプレゼントをしたいと思う。 今回ご紹介する温泉は、高速道路である上信越道の佐久平PA...
中古スノーボード用品を取り扱うスノーボードモンスターヤフオク店では、2017年12月11日より12月17日までの期間、毎年恒例の全在庫の半分を投げ売るセールを開催します。 完全に投げ売りとなりま...
スノーボードシーズンがやってきたー!サンタクロースよりも冬将軍の活動が気になってしょうがない皆様、いかがお過ごしだろうか。 冬になると週末に東京から雪国に行くというスノーボードライフを送っている...
最近話題の360度カメラ。今まで自撮り撮影で使用していた自撮り棒が、なんと映像では消えてしまうのだ!! 360度カメラについての詳しいことは、ネットで調べるといろいろ出てくるのでここでは詳しく説明し...
今回は、アマゾンや楽天で販売している3,000円以下で購入が可能なスノーボード・スキー用のゴーグルについてです。 スノーボード業界は昨今ウェアを中心に上下1万円以下の格安のものが多くなってきてい...